ちょっと待って。太字はstrongタグではなくbタグを使うべき理由

strongタグとbタグの仁義なき戦い
今回の悩み…?

WordPressは太字にするのがワンクリックで簡単なので、便利ですね!

管理人

ちょっと待った!

初心者の人がやりがちなのが、「太字のstrongタグ使いすぎ問題」

太字はstrongタグではなくbタグを使うべき

実は上記の2つ、見た目はどちらも同じ太字ですが、HTML上では記述や意味が異なります。

今回の記事では、strongタグとbタグの違い、そして使い分けについて解説していきます。

目次

WordPressで太字にするには?

HTMLでbタグ/strongタグでマークアップすることで、文字を太字に装飾することができます。

bタグとは

HTMLのbタグは、テキストを太字にするために使用されます。

strongタグとは異なり、視覚的な書式設定以上の意味を伝えるものではありません

strongタグとは

HTMLの「strong」タグは、テキストを意味的に強調し、デフォルトで太字にするために使用されます。

strongタグの中のテキストは、通常、周囲のテキストと視覚的に区別できるだけでなく、そのテキストがページ上の他のテキストよりも強い重要性を持っていることを示します。

strongタグとbタグの違い

Googleの公式見解
bタグ読者に強調
strongタグGoogleにも強調

しかし、現在ではGoogle公式でも「bタグとstrongタグは区別していない」と言及しているため、気にする必要はないという意見も存在します。

確かに、やったからと言って順位が目に見えて上がるわけでもありません

しかし、元々の意味を考慮すれば使い分けておくべきだと管理人は考えています。

管理人

神は細部に宿る

strongタグとbタグの使い分け

bタグの方が良い場合

例えば、こんな感じです。

HTMLの「strong」タグは、テキストを意味的に強調し、デフォルトで太字にするために使用されます。strongタグの中のテキストは、通常、周囲のテキストと視覚的に区別できるだけでなく、そのテキストがページ上の他のテキストよりも強い重要性を持っていることを示します。

このように、SEOのキーワードを含んでいないが、読者に強調したい部分はbタグで装飾します。

Strongタグでも良い場合

読者だけでなく、Googleのクローラーに「このキーワードに関する情報を書いている」と強調したい箇所には、strong タグを使用しましょう。

strong タグを使いすぎると、読者だけでなくGoogleにとっても、どこが重要なのか分からなくなってしまいます
1記事あたり2〜3個を目安に使う箇所は厳選しましょう。

管理人

過度な装飾が読みにくいのは、読者もGoogleも一緒!

あわせて読みたい

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

目次